Plastic-Bottle Art Flower///PEONY motif//INDIGO dyeing







個人的に惹かれる花、芍薬。
薔薇と同じで形や色などの種類様々ですが、重なり合う花弁と丸みのあるフォルムに惹かれます。
花を創り始めた時から挑戦していたのですが、納得いく丸みが出せなくて、、
何度も花弁の形を変えたり、炙り方を試行錯誤、、
漸くその時に求める理想のカタチを創れるようになってきました。
全てのモチーフがそうなんですが、
実物を参考にしつつ、忠実再現をしても実物に勝るものはないと考えているので、花も、生き物を創る際も実物の追求よりは自分の理想を求めて創っています。
頭の中にある絵を描くイメージで。
実物にはない美しさを表現できるように。
————
額装に選んだこちらの額は130年の歴史のある小学校の廃材/床板を活用したアップサイクル品です。素材の雰囲気に一目惚れして、今後の作品にもオーダーして使いたいと思っています。
フレーマー(額) : 松島拓良/#タクラマカン
————
〈 作品のご購入や制作依頼はお問合せください〉